CEREMONY法要・行事

西福寺では、地域やご門徒のみなさまとともに教えを聞いていく場として、法要を執り行っています。

月忌参り

毎月命日

「月忌参り」とは、亡くなられた人の毎月の命日にお寺の住職を招いて家庭のお内仏におまいりをすることを言います。
亡き人のご命日に因(ちな)んで、亡き人を偲(しの)びつつ「お経」をいただくことです。

年忌法要

指定年に一度

年忌法要は、私たちの生活の中では欠かすことのできない大切な仏事です。年月を定めて亡き人を偲(しの)びつつ、如来のみ教えに遇う縁なのです。
真宗大谷派の年忌の数え方は、百ヶ日(亡くなった日から数えて百日目)、一周忌(以下、亡くなった日を第一回目の命日として数える。従って二周年目の命日が三回忌)。七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、三十七回忌、四十三回忌、四十七回忌、五十回忌(以下は五十年ごと)をつとめます。

永代経法要

春・秋

浄土真宗における「永代経」とは「永代読経」の略であり、「未来永代、末永く釋尊の説かれた真実の教えである経が読み続けられ、その経が聞き続けられ、その教えに救済され続けられる」ことを願い勤まる法要です。
ようするに〝先達・先祖を御縁として私が経(教)を頂き未来永代に伝える〟ということが本義となります。

報恩講

11月

「報恩講」とは、宗祖親鸞聖人の御命日を記念して勤める聞法・念仏の集会(しゅうえ)です。「報恩」という名のように、親鸞聖人の教えに遇って、生まれた 意義と生きる喜びを見出した人びとが、親鸞聖人の御苦労と御恩に報いずにおれない気持ちから厳修(ごんしゅう)される仏事です。

CONTACT
お問合わせ・仏事相談

西福寺にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。お寺のことや仏事に限らすお気軽にお問合わせください。

TEL: 052-882-3443
FAX: 052-889-3700